あなた以外の彼女になりたい


司会 :今日のお題の曲は宇徳さんも大好きな曲!(アコースティク版もあるし)

Wooo:歌詞でWooと書いてあるから嬉しい

この〜:逆説的で女性の複雑な思いをだしている?

DRAZ:曲は軽いですよね。

Wooo:素直に表現できない気持ちが滲みでてますね

DRAZ:束縛されたい・・・。ほったらかしにされてるんですね。「あなた以外の彼女になりたい」・・・それは本心ではないですね。

Wooo:イントロのクリシェが軽快ですね

DRAZ:イントロのベースラインはスタンダードですよね。>Woooさん//ドラムの音がすごくこの曲を軽く感じさせているような気がします。

Wooo:エンディングのエレキのバイオリン奏法が気持ちいいですね

DRAZ:あれはバイオリン奏法なんですか?

Wooo:ほんの少しだけバイオリン奏法してますよね?ボリュームつまみで

DRAZ:バイオリン奏法って弦でバイオリンみたいに弾いてるってこと?

DRAZもっと束縛して欲しい・・・。

Wooo:憂いのある歌詞とポップなアレンジでしっとりとしていて大好きな曲です

この〜:「束縛されたいと願う」と「自由ぐらいあるでしょう」で、束縛と自由の対比?

DRAZ:僕も思いました。<束縛&自由対比

starbuck:気づかなかったです・・・。(--;;)>対比

DRAZ: この彼は友達のようにつき合っていきたいというタイプかな。僕がそんな感じ。つき合った経験無しですが。^^;

starbuck:この"あなた"は宇徳さんのこと(?)を信用しきってたから・・・束縛してたのかな・・・っていうのが第一印象デス(笑)

DRAZ:束縛されたいって願うってことは「あなた」をあんまり信用してないってことかな。(女の子の気持ちはよく分からん・・・。)

starbuck:信用してますよ。(笑)>束縛されたい<信用してるからこそ束縛してほしいんですよ、きっと。

この〜:「あなた」はあまり積極的じゃないみたい

DRAZ:やっぱ「あなた」はロマンティックな恋じゃなく、友達みたいな楽しいつき合いをしたいんじゃないかな。

Wooo:もっと構って欲しいんですよね?>この歌詞

starbuck:そうみたいですね(笑)>もっと構って〜

DRAZ:「あなた」はかまってるつもりなんだろうけどね。

この〜:「わたし」はこんなに思ってるのに「あなた」は積極的じゃない、もう「あなた以外の彼女になりたい」?

DRAZ:でもあなたがいい。という感じですね。>この〜さんのつづき

starbuck:「あなた」は大人だから、彼女を自由にさせてあげる方が良いと思ってるのでは???って・・・勝手に想像してるし。(笑)

DRAZ:所々に入っているシンセっぽい「チャンチャンチャチャン」という音が良いですね。(わかります?)

starbuck:それ好きです〜♪(^^)>シンセっぽいチャン〜

Wooo:女性として、この歌みたいな心境になったことありますか?

starbuck:私はこの歌詞に登場するような可愛らしい人ではないので(笑)、いっつも「あなた以外の彼女になりたい」とは思いませんけど・・・こういう心境になるときもなくは・・・ないです(笑)「あなた」との"差"が大きければ大きいほど・・・「あなた以外の彼女になりたい」って思う人はいるのでは???・・・と思います。・・・なんて、柄にも無くマジメに答えてしまいました(笑)

Wooo:保ちたい距離感に違いがある事でよくもめてる人いますね

DRAZ:それぞれの理想はありますからね。

この〜:「あの日と同じ心〜」のあの日とは?

DRAZ:告白した日。<あの日//つまり、告ったのは主人公?

Wooo:最近この曲みたく恋心をテーマに?した詞少ない気がしますね

この〜: なるほど>告白した日

starbuck:おぉ・・・なるほど。>告白した日//宇徳さんの心境も変わったんでしょう・・・>恋愛をテーマにした〜

DRAZ:まだ純粋な心で居るのよ〜

Wooo:大人の瞳をして言葉を探さないでね、ここの詞とメロがとても好きです

この〜 :ちょっと引っかかる所が「これ以上スピードを出し過ぎたりしないでね」これは「あなた」のこと例えてるのかな?考え過ぎ?

DRAZ:そうですね。スピードを出しすぎて私を見失わないでねってとこかな。>この〜さん

Wooo:何処かに行かれてしまう不安感を例えてるとか?

この〜:不安感、見失う、あるほど。〜ん

Wooo:僕は、ただ単にオープンカーでスピード気をつけてねという図を想像してた(単純)

starbuck:私も似たようなことを・・・(笑)>オープンカーで〜

Wooo:日常的な詞に同感する人多そうですね。俺も宇徳さんと時間旅行したいなぁ(ボヤいてる)

starbuck:(笑)

Wooo:たまに宇徳さんの曲は良い意味での80年代のポップスを感じる。メリハリのあるメロディで新鮮でした。

この〜:初めの方声低めというかキーが低いのかな?

Wooo:サビで昇っていくイメージが心地よい(音階的に昇るのではなく)

Wooo:エンディングのフェイクも良いですねぇ

starbuck:いいですね〜>エンディングのフェイク//最後のWoo〜♪が心地良いデス。(^-^)

この〜:「その手で」の歌い方いいです

starbuck:始めの、"待ちきれない〜♪"の"れない〜♪"の響き具合&声がとても気に入ってます。(←細かいって)あと・・・"困らせたくて"のあとの"せたくて"の歌い方が・・・良いです(^-^;;

Wooo:宇徳さんの曲は体温を感じるというか、手作りした音楽と感じます

starbuck:良いコトいいますね〜>体温を感じる〜>Woooさん

Wooo:宇徳さんの処女作はわかりませんが、これも初期のだと思うので、今作ると同じ形にはならなそうで、貴重な感じします

starbuck:そうですね。acoustic ver.もかなり変わってましたし・・・。>今作ると〜

この〜:終わりの方のベースの感じも良いです

Wooo:この曲のベース宇徳さんが弾いてるんですよね

starbuck:そうなんですか????知らなかったデス(--;;)>宇徳さんが弾いてる

この〜:宇徳さんがベース?

Wooo:嘘です(エイプリールフール先取りしてみました)

starbuck:すご〜い!とか思ったのに・・・(^-^;;)>宇徳さんがベース

Wooo:眠気冷ましにケンカでなく嘘をついて、ごめんなさい(マナーの無いWooo)

starbuck:いえいえ・・・。(笑)Woooさんっぽくて・・・(笑)もしかしたら・・・わかりませんよぉ!(って無いか・・・)

この〜:でもMF(Music Freak)にエレキギター弾いてる写真ありましたよね

starbuck:ギターはある程度なら、弾けますよね・・・多分>宇徳さん

この〜:なにかのビデオでギター弾いてましたよね

starbuck:確か・・・あなたは私のENERGYのプロモでもギター弾いてましたよね・・・。

Wooo:MFの宇徳さんがギターと外人さんの写真は未だに気になります

starbuck:Thankstoに載ってそうですね>MFの外人さん<宇徳さんのビデオ以外のどこかで見たことがあるんですけど・・・気のせいでしょうね

starbuck:Woooさん、"締め"をお願いします。(笑)

Wooo:締めになるかわかりませんが「時間旅行」って何ですか?と宇徳さんにいつか答えてもらいましょう


今回の参加者は、Woooさん、この情熱はdo.n.na.mo.n.da.iさん、DRAZさん
・・・そしてstarbuckの合計4名でした。
今回の注目はやっぱりWoooサンのエイプリルフール予行演習(笑)ですね。
そしてやはり、「あなた以外の彼女になりたい Woo 束縛されたい」etc
この曲の心理が、かなり???な方も多いように、
今回のtalkの中心(?)は詞についてでした。


back next top chat list schedule how to partisipants